パラノマサイトクリアに伴い、FF16の怨念が晴れた感想 『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』をクリアしました。とても面白かった! 以下、ネタバレ有りの感想です。 #ゲーム感想 続きを読むジャンルがホラーミステリーADVとあり、買って寝かせていたのですが、 (ホラーゲームが苦手なので……。) 遊んだらめちゃくちゃ面白かったし、値段以上の価値があったので、感想を書きます。 序盤はホラー演出も多く、個人的にかなり怖かったのですが、 (後ろを振り向け!とかあったりして。) 中盤あたりからはミステリーの色が濃く、心穏やかに遊べました。 ちょっと前に遊んだFF16について、 わりと(主にバトル面で)不満があってモヤモヤしていたのですが、 このゲームがとても良かったので、FF16の分はかなり成仏しました。 同じスクエニだし同じ帳簿ということで。 (そこは本当に個人的すぎる感想なのですが、 個人的すぎるゆえに、残しておこうと思います。) -------------------------------------------- 以下、ストーリーのネタバレ含みます。あらすじとかは書きません。 最初、「やらなきゃ、こっちがやられる……!」 と思ってやりたい放題していたのですが、 「やりたい放題やった人数は?(意訳)」みたいな質問を投げかけられ、 「え……5人?」とか言って不正解を食らったのですが、 最後に、それは私が積極的に「やっちまってた」からだったと分かって、 ものすごく恥ずかしかったです。笑 興家のせいにしてたけど、普通に私のせいでした。ごめん、興家。 (正解は「0人」でした。そんなに……?) でも良かったよ、興家がやったんじゃなくて……。 人のせいにしておいてこう言うのもどうかと思うけど……。 あと、ゲームの時代設定の「昭和後期」というのが、 私が直接生きた時代ではなかったのですが、親が生きた時代ではあるので、 こんな感じだったのか〜と思って、親世代への理解が深まりました。たぶん。 (利飛太の髪型が昔の親父の髪型に似ていて、親近感がありました。) それ以外の細かな部分でも、私の今までの人生に被る部分がなぜかあり、 本当に謎の親近感がありました。不思議。 あとミヲちゃんの髪飾りは別に家紋の清明桔梗とかではなく、 ただ本当にそれ系の図柄だったっぽく、しなくてもいいミスリードをしたりして、 (ミスリードをしている自分が)面白かったです。 ここまで感想を書いていて、私ってまともな感想書けないなと思いましたが、 とにかく、このゲームは面白かったです!とても良いゲームでした! 面白すぎたので、今度、ゲームの舞台になった墨田区に遊びに行きたいと思います! 素敵なゲームを作ってくれてありがとう!たたむ 2023.8.6(Sun) 23:20:14 ゲーム
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』をクリアしました。とても面白かった!
以下、ネタバレ有りの感想です。
#ゲーム感想
ジャンルがホラーミステリーADVとあり、買って寝かせていたのですが、
(ホラーゲームが苦手なので……。)
遊んだらめちゃくちゃ面白かったし、値段以上の価値があったので、感想を書きます。
序盤はホラー演出も多く、個人的にかなり怖かったのですが、
(後ろを振り向け!とかあったりして。)
中盤あたりからはミステリーの色が濃く、心穏やかに遊べました。
ちょっと前に遊んだFF16について、
わりと(主にバトル面で)不満があってモヤモヤしていたのですが、
このゲームがとても良かったので、FF16の分はかなり成仏しました。
同じスクエニだし同じ帳簿ということで。
(そこは本当に個人的すぎる感想なのですが、
個人的すぎるゆえに、残しておこうと思います。)
--------------------------------------------
以下、ストーリーのネタバレ含みます。あらすじとかは書きません。
最初、「やらなきゃ、こっちがやられる……!」
と思ってやりたい放題していたのですが、
「やりたい放題やった人数は?(意訳)」みたいな質問を投げかけられ、
「え……5人?」とか言って不正解を食らったのですが、
最後に、それは私が積極的に「やっちまってた」からだったと分かって、
ものすごく恥ずかしかったです。笑
興家のせいにしてたけど、普通に私のせいでした。ごめん、興家。
(正解は「0人」でした。そんなに……?)
でも良かったよ、興家がやったんじゃなくて……。
人のせいにしておいてこう言うのもどうかと思うけど……。
あと、ゲームの時代設定の「昭和後期」というのが、
私が直接生きた時代ではなかったのですが、親が生きた時代ではあるので、
こんな感じだったのか〜と思って、親世代への理解が深まりました。たぶん。
(利飛太の髪型が昔の親父の髪型に似ていて、親近感がありました。)
それ以外の細かな部分でも、私の今までの人生に被る部分がなぜかあり、
本当に謎の親近感がありました。不思議。
あとミヲちゃんの髪飾りは別に家紋の清明桔梗とかではなく、
ただ本当にそれ系の図柄だったっぽく、しなくてもいいミスリードをしたりして、
(ミスリードをしている自分が)面白かったです。
ここまで感想を書いていて、私ってまともな感想書けないなと思いましたが、
とにかく、このゲームは面白かったです!とても良いゲームでした!
面白すぎたので、今度、ゲームの舞台になった墨田区に遊びに行きたいと思います!
素敵なゲームを作ってくれてありがとう!たたむ