TeXをmacOSに導入しました(日記) 同人誌を作る。のはいいけれど、DTPソフトは高価で、クリスタは心許ない。 なんて考えていたら、「小説同人誌をTeXで作る」記事がXで流れてきました。 理系論文を読む機会があり、TeX(LaTeX)の存在は知っていたのですが…。 一冊数百円の同人誌を作るため、Adobeに月額数千円を払うのも癪なので、この際「オールカラーイラスト本をTeXで作れるのか」試してみよう! ということで、入門書を買いつつ、macOSにTeXをインストールしてみました。 TeXはオープンソースの組版ソフト。なので無料です。 かかった値段は(入門書代のみで)4000円弱ほど。 その入門書も中身が充実しており、大満足の買い物でした。愛読書にしよう。 (macOSにインストールする場合はひとつだけ注意点があるものの、感覚としてはPCゲームのMOD導入みたいな感じでした。) コマンドを入力してテキストベースで組版するので、文章の少ないイラスト本は初心者にうってつけ…(?)と思いたいです。 自分、HTMLとCSSは書いたことあります!それだけですが……それだけです! それだけでいいソフトであって欲しい。 印刷所に見積もりがてら聞きたいこともありますが、当面は慣れるためにも色々いじってみようと思います! ------------ 20冊の小説同人誌を作った経験から語るTeXの良いところ:https://tadeku.net/94393/ 『LaTeX美文書作成入門 改訂第9版』奥村晴彦, 黒木裕介著 / 技術評論社 / ISBN : 9784297138899 2025.6.14(Sat) 22:23:13 日記
同人誌を作る。のはいいけれど、DTPソフトは高価で、クリスタは心許ない。
なんて考えていたら、「小説同人誌をTeXで作る」記事がXで流れてきました。
理系論文を読む機会があり、TeX(LaTeX)の存在は知っていたのですが…。
一冊数百円の同人誌を作るため、Adobeに月額数千円を払うのも癪なので、この際「オールカラーイラスト本をTeXで作れるのか」試してみよう!
ということで、入門書を買いつつ、macOSにTeXをインストールしてみました。
TeXはオープンソースの組版ソフト。なので無料です。
かかった値段は(入門書代のみで)4000円弱ほど。
その入門書も中身が充実しており、大満足の買い物でした。愛読書にしよう。
(macOSにインストールする場合はひとつだけ注意点があるものの、感覚としてはPCゲームのMOD導入みたいな感じでした。)
コマンドを入力してテキストベースで組版するので、文章の少ないイラスト本は初心者にうってつけ…(?)と思いたいです。
自分、HTMLとCSSは書いたことあります!それだけですが……それだけです!
それだけでいいソフトであって欲しい。
印刷所に見積もりがてら聞きたいこともありますが、当面は慣れるためにも色々いじってみようと思います!
------------
20冊の小説同人誌を作った経験から語るTeXの良いところ:https://tadeku.net/94393/
『LaTeX美文書作成入門 改訂第9版』奥村晴彦, 黒木裕介著 / 技術評論社 / ISBN : 9784297138899